森林セラピー体験
森林セラピーは、森林が持つリラクゼーション効果を利用して心身の健康維持・増進、疾病の予防を行うことを目的としたセラピーです。体験ではガイドの指導のもと、森を歩き、耳を澄まし、森林香を吸い込み、木に触れ、時にはハンモックで、時には土の上に寝そべり五感で森を感じて頂きます。また、参加者には地元食材にこだわり、栄養バランスを考えたセラピー食を提供しています。体のリラックスの後は、体の中を癒してあげて下さい。智頭町自慢の森林セラピーを是非体験してみて下さい。
鳥取県出身のお笑いコンビ・ランジャタイさんが智頭町の森林セラピーを体験してくれました!
その様子はこちらから↓
【重要】
※現在(2022年9月25日)、森林セラピー事業について大変好評いただいていることを受け、11月上旬までの新規受け入れを中止させていただきます。
11月10日以降の受け入れの予約は可能です。 ご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、芦津渓谷コースは11月20日ごろまでの受け入れとなります。(積雪、気温の低下のため冬季はお休み)
窓口 | (一社)智頭町観光協会 |
---|---|
住所 | 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭2067‑1 |
電話番号 | 0858-76-1111 |
料金 | 半日コース 8,000円、一日コース 13,000円 (グループ単位) |
定員 |
1グループ6人まで |
セラピー食 | セラピー弁当1,000円/個、おにぎり弁当/個 500円 (各々5食以上から) |
実施時期 | 随時(完全予約制) |
所要時間 | 半日コース2~3時間、一日コース約7時間 |
詳細は智頭町森林セラピーのウェブサイトをご覧ください。