「気軽に手ぶらで、ちょっと学べて、大人も子供も楽しい。」
レトロな旧木造校舎で、1日4組限定の新しいグランピング体験が始まります!
泊まる楽しさを味わえるだけでなく、自然豊かな智頭ならではの体験メニューも楽しめます。
エアコンやwi-fi (2階休憩室のみ)、バイオトイレなどの設備も充実しているので、快適に過ごせること間違いなし。
大人から子どもまで、どんな人でも笑顔で快適に自然体験・学び体験ができますよ。
なんとテントなどの準備は不要で、初心者の方でも大丈夫。価格も一般的なグランピングに比べてリーズナブル。
文字通り「手ぶらで参加できる」ので、ぜひ智頭で自然体験をしてみませんか。
詳細は→ こちら
------------------------------------------------------------------------------
■日時:7/16(土)~10/29(土) 毎週土曜日開催 (7月末から8月末は金土日開催)
※詳しくは 予約カレンダー をご参照ください。
■費用:1テント ¥25,000(税抜き)~ (1テント5名様まで)
※朝食代2名分+ワークショップ付き。
※朝食、夕食、焚き火体験はオプションで追加可能。夕食は持込可能。
※智頭町、八頭町、西粟倉村、鳥取市内の方は¥5,000割引き。
■場所:旧山形小学校 (旧木造校舎、登録有形文化財)
■体験内容の例: ※日、時期によって異なることがございます。
・星空体験
周りに電灯が少ないので、星空観測にぴったりなロケーションです。
校庭に寝転がれば、映画のスクリーンを見ているかのように星空を観察できます!
・木のワークショップ体験
林業の町である智頭ならではの体験です。
間伐材や国産材を使った木のストローづくりなど、森林資源に触れながら手を動かして楽しめます。
・バイオトイレ体験
杉チップの効果で、なんと臭いがしないバイオトイレです。
なかなか他では見られない施設なので貴重ですよ。
・JETLOGを使った焚火体験 (要オプション料金)
火おこしや火の番の必要がありません!
炎を見て癒されたり、マシュマロやソーセージを炙ったり…楽しみ方満載です。
■ご予約方法:以下のどちらか
① 予約カレンダー 。
②申込書に必要事項を記入の上、写真かPDFをメールにて送信。⇒
こちら (71.6 KB)
------------------------------------------------------------------------------
主催:山形地区振興協議会
運営事務局:株式会社 クレコ・ラボ智頭研究所
☎:070-6524-5390
メール:creco.chizu@gmail.com